 
             
             
             
             
            
| 【診療体制変更のお知らせ】 令和7年10月より、院長・副院長、2人体制での診療となります。 | 
| 【予防接種のお知らせ】 10月よりインフルエンザと新型コロナウイルスの予防接種を行います。毎日は実施しておりません。予約制で行いますので、窓口または電話でご予約をお願いします。 | 
| 【デイサービスセンターより】 デイサービスでは、1日体験利用(食事代600円のみ徴収)を行っています。通常のスケジュールで体験していただけます。 『初めてのデイサービスで分からないことがある』『デイサービスの利用を考えているが、どこのデイサービスがいいのか探している』など、お気軽にご相談ご連絡ください。 | 
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 8:30~12:30 午前受付終了 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 14:00~18:00 午後受付終了 17:30 | ○ | / | ○ | ○ | ○ | ○ | 
休診日:日曜日/祝祭日/火曜午後/お盆/年末年始
月曜日が祝祭日の場合、翌日の火曜日は午後も診療します。
◆土曜日の午後も診療を行っています。
往診・訪問看護に対応しています。
○ 発熱・風邪症状のある患者様へ
受診される前に、電話でのご連絡をお願いします。車待機または感染症対策室にて対応します。
○ 外来患者様へ
玄関に手指消毒剤を設置しております。院内へ入る前にご使用ください。マスクの着用もお願いします。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
当院は予約制ではありませんので、診療受付時間内にご来院ください。
ご来院から診察、検査まで
ご来院された方から受付カウンターの順番表にお名前のご記入をお願い致します。
※ 診察は受付順となっております。
※ 急患等、患者様の病状によっては診察の順番が多少前後する場合や、診察までしばらくの間お待ち頂く場合もございますので予めご了承ください。 受付順番にお名前をお呼びいたしますので待合室にてお待ちください。
※ 原則、内視鏡検査、各種エコー検査、特定健診、各種健康診断、予防接種は事前予約が必要です。詳しくは電話にてご確認ください。
ご来院の際に必要なもの
 
    
専門医の受診を受けられる方へ
当院では毎月、呼吸器、消化器、放射線科、循環器等の専門医による診察、検査を行っております。
専門医の医師による診察、検査を希望される方は当院ホームページの『専門医カレンダー』を見て頂くか、電話で日程を確認して頂き、来院にて予約をお願い致します。
 
    
デイサービスとは、ご自宅から通いながら、入浴・食事・生活機能訓練・レクリエーションなどが受けられるサービスです。利用者様とご家族の方の精神的・体力的な負担を軽減し、日々過ごすよろこびを皆様が感じられるようお手伝いします。
 
    
当院では、地域の方々へ健康の保持増進の為に、年に数回勉強会を行っております。この勉強会は、無料でどなたでも参加可能です。予定が分かり次第、お知らせいたしますので、ぜひご参加ください。
小野医院杯ゲートボール大会
当院では、毎月1回小野医院杯ゲートボール大会を行っております。院長が地域の皆さまの健康保持増進の為、お役に立てるように身近なレクリエーションを計画しております。毎月大勢の方にご参加頂いており、心ばかりの参加賞もございますので、お気軽にご参加ください。
 
    
